書道 漢字

日本の伝統文化(登録無形文化財)の「書」を多くの人達に親しんで頂く為に、漢字とかなの講座をアビスタとコホミンで毎年交互に開催しています。この講座では、漢字(と一部かなも)の基礎学習から簡単な作品制作まで学習して、秋の文化祭で発表します。この学習から馴染んで戴く「書」は、実生活に役立つのは勿論、皆さんの教養を高める基礎にもなります

講座名書道 漢字
講師名犬塚 玉章いぬづかぎょくしょう   (我孫子市書道連盟)
講座内容漢字の初歩から学びます(かなも少々)
質問などは『犬塚玉章(080-6818-2607)』へお問合せ下さい
日時令和7年4月~令和8年3月 第1,第3(水) 9:30~11:30
定員20人