(1)前月の復習 CSSを使って字を大きくする、背景に色を付ける。

(2) template2025 を使って、HTMLホームページを作る。
template2025 インストールする。(当日USBで入れてもらう)
下記の内容を確認する。

「テンプレートホームページを使ってパソコン楽しみ隊のホームページを作る」。
- <Index.html> ホーム
5行目<title>HPWG2025演習</title>
9行目に<style></style>を入れる・・・※別紙参照
<body>
<header>の所logoのマークをパソ隊のロゴにする。下記
<h1 id=”logo”><a href=”index.html”><img src=”images/pasotairogo.JPG” alt=”pasotai LOGO”></a></h1>
</header>
<nav>の所で<li>サービス紹介</li>の所を「活動紹介」とする。
<section>
NPO法人パソコン楽しみ隊へようこそ!
設立趣旨
地域社会において、市民の誰もがICT社会の便利さ楽しさなどを自由に享受し毎日の生活を楽しく活気あるものにすることを願っています。しかしながらパソコン・インターネットを上手く使えない人も多く情報格差がひろがり、高齢者や障害者についてはICT社会の中で取り残されることが危惧されます。 本会はパソコンに関する知識・技能を地域社会に提供し、情報化社会を共有できる便利で楽しい地域構築に寄与することをめざします。 約16年にわたり任意団体として活動して来ましたが、ますますの情報化社会に対応出来るよう団体としてのレベルアップを目指し、組織づくりと社会的信用アップをはかる為、特定非営利活動法人の設立を決意しました。
私たちはNPO法人パソコン楽しみ隊で活動しています。
活動内容 ソースを入れ替える。
お知らせ
2025/07/24
入会について パソコンでNPO活動をしてみたい方の入会を随時受け付けています。
2025/07/24
2025/07/24