STEP
HTMLを知る
以前からのメンバーのHPを見てみる。レイアウトなどを参考にする。

STEP
実際にHTMLで編集してみる
テンプレートを使い文字の部分を修正する。各自のテーマに沿った内容にする。

STEP
サイドメニューとギャラリー
サイドメニューも同じように内容を変更する。ギャラリーとサイドショーを設定して、動くことを確認。

STEP
HP完成
テンプレートで作ったHPを完成させる。

STEP
WordPressでHP作成
ワードプレスの作成方法。サイトがない方はFC2のwordpressにサイトを作る。

STEP
フルサイト編集で自分なりのHP制作
フルサイトの勉強。以前作ってある方は続きをしても良い。正しく学ぶ。

STEP
WordPressのHP完成
年度末までには完成させたい。。

4月
ホームページとはパソ隊のHPなど各HPを見てみる。ヘッダー、サイド、本文、フッターなどレイアウトについて説明。HTML WordPress の 違いと説明。準備…
続きを読む5月
5月の内容■4月の復習をしました。 特にWEBページにするやり方をもう一度確認する。 新規作成をクリックするとぶら下がりが出てくる。その中のテキストドキュメントを…
続きを読む6月
6月の内容1,JSフォルダ home0.js の続き 下記のように 内容を書き換える。<a href="#">…
続きを読む7月
7月の内容Menu1.html を下記のように編集しました。16 <!—本文–>17&nbs…
続きを読む8月
8月の内容「鳥と花のページ menu1.html のギャラリーを作る。」①46から50をコピーして、四季の花の内容を編集する。(以前お送りした 7月資料_記事…
続きを読む9月10月
9月の内容1,8月の内容が出来ていない人は続きをやる menyu1.html2,menyu2.htmlで各自の趣味のページを完成するmenyu1.htmlと同じ…
続きを読むwordpress
WordPressでホームページを作成の為のサーバー確保。=手順=FC2でWordPressを無料登録FC2新規登録FC2を開く&nbs…
続きを読むスライダー作成要領
HPWG研修会の皆様へ①2月研修会のおさらいをしますプラグイン Smart slider 3 を挿入しましたダッシュボードに右図のようにSmart …
続きを読む