①AIRA のHP更新
6月から更新担当をお受けいたしました。原則としてブログなどはAIRAのスタッフが更新してくださるので、こちらには期末とかの入れ替え作業の時に多く依頼がくるものと思われます。最近では にほんごきょうしつ への申し込みフォーム の依頼がありました。外人用なのでルビをつけて おります。定期的な作業としては毎月バックアップを保存することになっております。

②HP福島いいとこめぐり
Twenty Twenty-Five を使って、フルサイト仕様を初めて経験しました。フルサイトはとても便利という触れ込みがありますが、正直、私程度の理解度ですと テンプレートと固定ページの使い分けは利点よりも、むしろ難しいと感じました。

このHP の構成は下記のようになっております。
1. ホーム 2. 裏磐梯 3. 中津川渓谷 4. 二本松市
★ ホーム
ロゴは友人に作っていただいた ”和” を使いました。テンプレート サイドバー2 を使いました。私は何回か訪れておりますが、初めての方用にサイドに “初めての福島” へのリンクをはりました。
★ 裏磐梯
普通に固定ページで説明文と写真は 3カラムを使ってまとめました。
★ 中津川渓谷
固定ページで smart slider を使ってみました。
★ 二本松市
テンプレートを使いました。アイキャッチ画像と文章のみというデザインでしたので、そこに youtube を使ってみました。
全体を見るとページによって極端にスペースに違いがありますので、調整したい気持ちはありますが、どのようにしたらいいのかが、わかりません。
③安部さんのワークショップでの話をきいて
(AI で作るHP)
初めてお話をお聞きしました時には信じられないような感じがしましたが、おそるおそる試してみました。

仙石