特殊なHP制作支援

現在12件ほどのHP制作を受託しています。基本的には委託先からの原稿や画像を受け取り更新を実施しています。 しかし実際には委託先からの依頼はあまりなく、自発的に更新等を行う特殊なケースもあります。これらの特殊なHP制作支...

生成AIでHTMLホームページ作成

ホームページWG担当者として、日々何か良いアイデアがないかを探っています。そんなとき、生成AIに聞いてみようと思い立ちました。今回はホームページ作成を生成AIに作ってもらいます。 私のHPは、HPWG研修会の練習用に作っ...

HPWS2025問題点質問など

HPの書き方に付いて(段落等の文章) 段落や見出し等の文章の書き方について、推奨される方法を改めて示しておきます。 ■インデント(1文字目の空白)はいれない。小説や論文では、インデントを使い、会話の流れを分かりやすくしま...

HPWS2025へようこそ

2025年度のHPワークショップを実施します。2025.4~2026.3メンバー 郡司、安部、小西、仙石、西野、山添、宮元、佐藤、小林、川嶋、大藤、原、笹子、金子、川口 (15名)各月の当番の方はパソ隊ブログの投稿をお願...

フルサイトWordPress奮闘記

我孫子市国際交流協会HPのリニューアル試作の様子を紹介します。現サイト AIRA我孫子市国際交流協会 試作版の概要 タイトル AIRA 我孫子市国際交流協会試作URL https://abi.sakura.ne.jp/a...

FC2WordPressの学習(フルサイト編集)

1.フルサイト編集例 1.1 2023年度ホームページ講座の案内   これはフルサイト編集で 下記3種類のテンプレート  ①トップページ………ヘッダーあり 個人HPのサイドバー  ②HPワーキンググループ………ヘッダーな...

我孫子文化講座WordPress移行

我孫子市民文化講座のホームページはhtmlで作っています。これを将来WordPressで作ることを前提とした講座です。 我孫子市民文化講座はhtmlで作られています。これを実際にWordPressしながら実習します。 我...

あびこプラスワン更新演習

「ネットワーク(network.html)」をナビーに追加(我孫子市こどもの学習支援ネットワーク)2024/6/ HTMLの更新 1,あびこプラス・ワンから更新の依頼メールが届きます。6月分2,「sanjokai.htm...

画像のフリー素材

アイキャッチ画像は投稿のたびに必要となります。その都度アイキャッチを用意するのは大変です。会員登録不要の画像フリー素材をご紹介します。 フリー写真素材 LibreShot リブレショット 透かしなし、帰属表示なし、出所保...

パソ隊HP研修会

パソ隊ホームページ「研修会」について (パソ隊ホームページ→研修→研修会→スマホ・プログラミング・画像動画編集加工・レベルアップ) <画面構成> ① 研修会 見出しH2 追加CSS hbottom② 参加できるのは・・・...

パソ隊ワーキンググループ

開催実績過去1年の掲載  方法 ◎ワーキンググループでは、tabsを除いて、ブロックで作成しています。まず、2024/5/23 第2回の記事の所にカーソルを置きます。ツールバーが出てきますので、オプション(3点)をクリッ...