水墨画

書道のように水と紙と筆があれば、水墨画が描けます。最初は墨色をつくることから始めます。墨に水を加える事により、墨色は濃から淡へと何通りもできます。その墨色の濃淡で絵を描くのです。
昔から水墨画の基本と言われている四君子(竹・蘭・菊・梅)や風景などを学びます。手本がありますからどなたでも気軽に始められます。

講座名水墨画
講師名小宮山利子こみやまとしこ 7106-1379  (我孫子市美術家協会)
講座内容水墨画の初歩 やさしい花木・風景などを描く
講座詳細は講師へお問合せ下さい
日時令和4年4月~令和4年12月 第2,第4(火) 9:30~11:30
定員15人