プレ体験講座
4月開講の講座(の全てではありませんが)を事前に体験できます!見学のみも可?
- 主 催
- 我孫子市文化連盟/我孫子市民文化講座委員会 協 力 我孫子市教育委員会
- 場所等
- アビスタにて 2022年2月5日(土) と 6日(日)
- 対 象
- 市内在住・在学・在勤の方、先着順 ※複数申込可
申込み- ハガキに住所・氏名・電話番号・希望講座を明記して、1月31日迄に
小川邦江(270-1144東我孫子1ー39ー48)宛、お申込み下さい - 問合せ
- 内容・持物などの詳細は講師にお尋ね下さい。
各講座名をクリックすると講座のページがフレームで開きます。
開いたページを閉じるにはフレーム右上のをクリック、又は枠外をクリックします。
開催日 | 講座名 | 開催時間 | 人数 | 持物・費用 | 講師/問合せ先 |
---|---|---|---|---|---|
2月5日 (土) |
大人のモダンバレエ | 9:30~11:30 | 10 | 飲み物・タオル 無料 | 7187-3292 |
日本舞踊 成瀬流 | 12:30~14:30 | 10 | 着物(浴衣)一式 無料 | 090-8024-8296 | |
短歌 | 12:30~14:30 | 10 | 出来れば国語辞典 資料100円 | FAX:7187-2989 | |
いけばな 池坊 | 12:30~14:30 | 10 | 花材持帰り用袋 花材費1000円 | FAX:7182-3108 | |
きもの着付け | 12:30~14:30 | 10 | 着物と帯、小物 無料 | 7188-2806 | |
粘土工芸 | 15:30~17:30 | 10 | 持物ナシ 材料費500円 | FAX:7182-4403 | |
書道 かな | 15:30~17:30 | 10 | 出来れば書道用具 紙代100円 | FAX:7139-8387 | |
2月6日 (日) |
書道 漢字 | 12:30~14:30 | 10 | お持ちの書道用具 紙代100円 | FAX:7139-3456 |
フラダンス | 12:30~14:30 | 10 | 飲み物・タオル 無料 | 090-3401ー0434 | |
囲 碁 | 15:30~17:30 | 10 | 持物ナシ 無料 | FAX:7184-7393 | |
茶道 裏千家 | 12:30~14:30 | 10 | 白足袋 無料 | FAX:7188-0681 |
4月開講の本講座では、"いけばな" は草月流での開講となります