2022年度に作成した「熊の山荘」HP
2022年度版をエックスポートして、2023年度版にインポートする予定でしたが、
教材のHPを作成途中で、エックスポート 及び インポートが100%で止まって、先に進めない状態です。
xfreeのサーバーが仕様変更か何かで、以前と変わっているようです。(以前はインポート出来た。)
下記は、川口さんからのご意見(4/5 朝)==>教材HPをこれから作り直します。
「クマの山荘」のエックスポート 及び インポートはやめた方が良いと思います。==>中止にします。
今回は 新テーマ2022を使い、最初から作る。(以前はテーマBusinesPressで作成した)
①旧HPにプラグインAll in One WP Migration をインストールする。<==しなくてもよくなった。

②エックスポートする。


このエクスポートは出来ますが、その後のダウンロードが出来ません。原因調査中。
やむを得ず 今回は川口さんが作成したファイルを下記URLから自分のPCにダウンロードして下さい。==>中止にします。
https://pasotai.sakura.ne.jp/briefcase/kumano3.wp.xdomain.jp-20230403-wp.wpress
2023年度に作成する「熊の山荘」HP
セーフティーアドレスの確保
ホームページを作るには、まずサーバー(ホームページスペース)を確保する必要があります。最初は無料のサーバーで始めます。
XFREE無料レンタルサーバー https://www.xfree.ne.jp/
登録には、メールアドレスが必要です。
フリーメールを登録する数だけ確保します。
Yahoo!メール このHPでメール確認をクリックする。
ただし メールアドレスを持ってない人の場合は
このHPの最後でメールアドレスを設定する。
セーフティーアドレスの作成


サーバの確保
XFREE無料レンタルサーバー https://www.xfree.ne.jp/
①上記url のお申込みをクリックしてください。
②次に 下記ギャラリーをクリックして見ながら作業をして下さい。












④-1サーバ情報の確認方法 時々 WordPressの「無料更新」の手続きをしてください
https://www.xfree.ne.jp/login/member.php をクリックして見て下さい。



④-2管理パネルログインの会員IDなどが不明な場合






④-3「この接続ではプライバシーが保護されません」が表示された場合



④-5ログインのパスワードを忘れてしまった場合
自分のセーフティーアドレスを入力してパスワードを再設定します。




プラグインのインストール………必要になった時点で
①All-in-One WP Migration
これは必要なくなった。②Child Theme Configurator
WordPressのテーマのカスタマイズはこれまで異常に簡単になりました。
もう、カスタムテンプレートを作るために子テーマを作る必要はありません。
③Contact Form 7
④Easy FancyBox
⑤Smart Slider 3
このプラグインをインストールすると、外観のサブメニューが変わる。 [あら 不思議?]
⑥UpdraftPlus
このプラグインをインストールして、時々バックアップして下さい。
データ移行インポート==>出来ないので、中止にします。All-in-One WP Migration を使用してデータ移行する。
川口さんが用意したファイルをインポートして下さい。
インポート100%で止まって、先に進めない状態です。
xfreeのサーバーが仕様変更か何かで、以前と変わっているようです。
(以前はインポート出来た。)
新テーマのインストール
Twenty Twenty-Two
Twenty Twenty-Two の真の豊かさは、そのカスタマイズの可能性にあります。WordPress 5.9で導入されたフルサイト編集機能を活用します。
下図の様に WordPressの版数が同じでも、インストールするテーマによって外観のサイドメニューが異なってきます。
サイトエディターで下記の作成と編集をします。
・固定ページや投稿用などのテンプレート
・ヘッダー、フッターなどのテンプレートパーツ

子テーマの作成
WordPressのテーマのカスタマイズはこれまで異常に簡単になりました。
もう、カスタムテンプレートを作るために子テーマを作る必要はありません。
時々バックアップ
プラグイン UpdraftPlus をインストールして使用する。